かざいむ日誌

IT関係で知ったことなどを記事としてあげていきます。内容に不備や質問などあればぜひコメントをよせてください。

2018-01-01から1年間の記事一覧

講演会に行ってきました。(Rochelle Kopp: 自分の組織でチェンジメーカー(変革を起こす人)になる方法)

今日はこのイベントに行ってきました。 codechrysalis.connpass.com 今日の講演の動画はFacebookで公開されてました。詳しい内容はこちらを↓。 www.facebook.com スライドも共有していただきました。 自分の組織でチェンジメーカー(変革を起こす人)になる…

ASP.NET Web Forms でAutoFacを試す。

今さら感はあるけど、ASP.NET Web Formsで依存性の注入(DI)をやってみた。使ったのはAutoFacです。ちょうど最近MSDNのブログでASP.NET Web FormsにUnityを入れるという投稿があったけど、これは.NET Framework 4.7以降じゃないとダメなので断念。 github.c…

社会人のためのデータサイエンス入門 第2週 関係の見方・相関係数

2つの変数の関係の見方を扱う。2つの変数が関係があるかどうかを見る場合にはまず、2つの軸の散布図を描く。そうするとなんとなく関係がありそうかどうかが分かる。 統計局のHPより この散布図の情報を数値化して表すのが共分散である。共分散は、データ1つ…

社会人のためのデータサイエンス入門 第2週 箱ひげ図、パーセンタイル

中央値を利用したデータの表し方に箱ひげ図がある。私の箱ひげ図のイメージは為替相場の変動のグラフのイメージ。今調べたらこれはローソクというらしい。 箱ひげ図は、データをその個数で4等分して、分布の範囲を可視化する図です。25%~75%を箱として表…

講演に行ってきた。「プロジェクト&プログラム・アナリシス研究部会」6/7

brevis.exblog.jp これに行ってきた。講師はギルドワークス代表の市谷聡啓さん。20分くらい遅刻したがとても中身の濃い講演だった。 色々と講演資料が上がっているので今回の講演もそのうちにアップされるかも。 www.slideshare.net 講演のタイトルは「アジ…

Intro to Machine Learning Lesson8 Outliers 外れ値の除外がまだ終わらない

Udacityのこの単元では、Pythonのコードで実際に外れ値を除去して、単回帰分析の精度を上げる練習を行う。 Udacity それで、コードはほとんどセットアップされていて、書くべきコードはnumpyのndarrayで、年齢、年収、予測年収のリストを受け取って、予測年…

社会人のためのデータサイエンス入門 第2週 分散、標準偏差

2つのデータで平均、中央値、中央値が同じ場合でもデータのばらつき具合が異なる場合がある。(例えば、10年前と現在の年収の統計など) データのばらつき、偏差を知るために、平均値との差を基準にしたいが、そうやって足していくとプラスとマイナスのばら…

外れ値(Outlier)にはどんなものがあるか Intro to Machine Learning Lesson8

www.udacity.com 外れ値(Outlier)には以下のようなものが含まれる センサーの異常(sensor malfunctions)データの入力ミス(data entry errors)想定外の出来事(freak event) センサーの異常、データの入力ミスは除外すべきだが、想定外の出来事は状況…

社会人のためのデータサイエンス入門 第1週

Photo by Max Langelott on Unsplash データの特徴を表す際に使われる数値を代表値という。この代表値には、一般でよく使われる平均の他にも、最頻値、中央値がある。 平均は全部の値を足して、データの個数で割った値 最頻値は、データの中で一番多く出現す…

ブログを書いてたら体調が崩れてきたので立て直し策を考える。

Photo by rawpixel on Unsplash 他の人のエントリを見て火曜あたりから連続でブログを書いてみたけど、体調が崩れてしかたない。ちょっと立て直しをしないとと思って、ブログにまとめて考え直すことにした。もちろんこれは性格的な原因もあると思うので他の…

経営学から見るシステム化の範囲など。『経営学入門キーコンセプト』、『経営学大図鑑』

経営学は人事、生産、財務、情報管理などからなる経営管理論と、企業戦略、事業戦略などからなる経営戦略論とに分けられる、とのこと。 今までシステムというと経営管理論を主な主戦場としていたが、システムが事業の核になってきたため、経営戦略とシステム…

今統計、機械学習で勉強してる教材、した教材、やるつもりの教材。

また知り合いからメールが来たので返事を貼りつけておきます。 統計は過去の説明のための学問、機械学習は未来を推測するための学問で、ディープラーニングは分類の基準を自分で考えさせるための学問だそうです。 まずはTakramという最近ちょっと話題のデザ…

JAVAのREPLのメモ

この記事読んで気になった。 employment.en-japan.com 自分の経験からしてもちょっと動かせるというのは入門者にとっては良いと思う。ちょっと前までプログラミングの入門はPythonいいかなぁと思ったけど、戻り値の定義が出来ないのとかが不自由な気がしてた…

JenkinsでVSTestを走らせる(ASP.NET)。

ポイント MSTestとVSTestは別のもの nugetで接続できないときはProxyの設定を疑う VSTest Runnerは使えない カバレッジはVisual StudioのEnterpriseエディション以上 ざっくり ビルドは普通にMSBuildで行う。VSTestではテスト結果は自動でファイル名を命名す…

青年海外協力隊でラオスの大学で担当したプログラミングの授業

もう何度も書いてるかもだけどブログだし、まぁいいか。メールで聞かれたので備忘録がてら書いておく。ラオス国立大学工学部で授業をしてたのでその内容について。 担当した授業は? アンドロイド入門。週1回90分の授業を15回行った。複数のクラスを受け持っ…

職場の営業さんが案件を進める際に考えていることを聞いた

まずは、SE目線のどういうシステムを作るかじゃなく、業務の全体像を把握することから始める。全体を変えるんじゃなくて、全体像の中の一部を変える。SEは分かりたいところから把握していくけど、全体像をざっくりとらえるのが重要。 会社の動きを押さえるの…

若手エンジニアと話す(WordPressテーマのレイアウト崩れ、アジャイルと背景の哲学、テスト駆動開発・テスト手法、知識体系)

近くのマックで前のプロジェクトで一緒だった若手エンジニアと、その大学の後輩と話す。 トピック WordPressの困りごと Webマーケティング アジャイルと背景の哲学(ひろきのだいちさんのブログ) STRUTSのイテレータの困りごと、考え方 テスト駆動開発・テ…

線形代数英単語

www.udacity.com Udacityのコースで線形代数を勉強しようかと思ったので、英単語をメモ。 Linear Algebra 線形代数 trigonometry 三角法、三角関数 geometry 幾何学 coordinate 座標 cartesian coordinates 直交座標系 conflate 合成する(ベクトル)

Python3 Windows端末でpicke.loadがエラーになった時の対処法

pickle(xxx.pkl)ファイルがUNIX形式の改行になっていることを確認する pickle.loadのオプションを"r"から"rb"にする enron_data = pickle.load(open("../final_project/final_project_dataset.pkl", "rb"), encoding="bytes")

Cloud9でRailsのお勉強するときにちょっとはまるところ

Herokuコマンドが使えない。CLIのインストールが必要。 qiita.com EC2インスタンスが止まる毎にクリアされるのか、また使えなくなるのでその度にインストールをしている。 Cloud9からBitBucketへのPushがうまく行かない。これも設定が必要。アカウント連携だ…

関ジャムメモ MV特集

www.tv-asahi.co.jp MVのルーツ youtu.be MVベスト100の1位 youtu.be スタイリッシュなワンカット youtu.be デビット・フィンチャーの出世作 youtu.be 動いているのは壁と天井 youtu.be 鮮やかな色 youtu.be たくさんのWebカメラでMVを作り上げている youtu.…

関ジャム感想 失恋ソングの歌詞

今日も関ジャム見ていたが、すごく面白い。今日心に刺さったのは、作詞家いしわたりさんの言う「行間を書く」という言葉。 いしわたりさん曰く、歌詞というのは何を書くかに終始しがちだけど、何かを書かないかも大事。歌詞から、聞き手が書いてないことにつ…

OpenQueryでSQLServerとOracleを同期する。

今のプロジェクトでSQLServerのデータをOracleにゆるーく同期するという要件が出てきた。このため、SQLServerのトリガーで、OracleにOpenQueryを投げることにしたのだが意外なところではまった。DataSpider使えよという突っ込みはつらいのでやめてください。…

医療情報技師(基礎知識)検定試験を受ける予定です。

今年の6月に予定されている医療情報技師の基礎知識検定試験を受けることにしました。 IPAの資格と違って情報がそこまで多くなかったので以下に情報をまとめます。 お勉強のテキスト 医療情報 第5版 (医学・医療編、情報処理技術編、医療情報システム編の合…

顧客情報、製品情報、メンテナンス情報が整頓されていないシステムのデータ移行について

今参加しているプロジェクトの話です。 企業向けの単価高めの機械を作っている会社の情報システムのリプレースプロジェクトに参加しているのですが、製品1点ごとの製品番号というものがなく、モデルの情報と注文情報、そしてその時々の構成(変更)情報が記…

プロフェッショナルが好きな日本人は幸せになれるのか。

昨日、友人のアメリカ人と日本人の考え方の話になった時にふと、中島敦の『名人伝』という小説のことを思い出した。あらすじはこんな感じ。古代中国で弓で立身出世をしようとした紀昌は、その腕を上達させ、最後は俗世を離れて暮らす老師の元を訪れる。弓を…

メディアの使い分け(ほそぼそと、、、)

メディアがたくさんあって最近混乱気味なので、ちょっと整理したい。物によっては読むようメディアとかになると思う。 はてなブログ一番最初に使ってるサービス。これまで雑多な話題を投稿してきた。今後もちょっとしたメモを載せていこうと思う。 MediumSon…