かざいむ日誌

IT関係で知ったことなどを記事としてあげていきます。内容に不備や質問などあればぜひコメントをよせてください。

ExcelからAccessにデータを入れて、それをAccessのフォームで出力年月を指定してレポート出力。

ちょこちょことひっかかったので覚書。

Excelのフォーマット、Accessの投入先のテーブルは作成済とする。データを取り込んで、Accessで年月を選択し、出力押下で対象年月のレポートを出力する。

手順としては以下の通り。

1.ExcelからAccessへのInsert記述

2.AccessのFormの作成

3.Queryの作成

4.Reportの作成

5.ボタン押下イベントの記述

 

1.ExcelからAccessへのInsert記述

ADOを使って書き込むのが分かりやすい。

動かす前にADOの参照設定が必要で、Visual Basic Editorのメニューから参照設定を行う。Tools > References で、Microsoft ActiveX Data Objects 2.8 Libraryとかをチェック。

コードは下記を参照した。

infith.com

2.AccessのFormの作成

Formを作成し、Designタブを開いて、ボタン、コンボボックスを追加する。

f:id:name_untitled:20160603204539p:plain

3.Queryの作成

コンボボックスの入力値を検索条件とするように記述。

こんな感じで書けるらしい。

f:id:name_untitled:20160603205041p:plain

 

4.Reportの作成

Report Designを選んでレポートを作成。

その後で、クエリを左タブに表示させ、ドラッグ&ドロップ

 

5.出力処理の記述

ボタン押下時にレポートを出力するコードはこんな感じで書く。

Private Sub Command0_Click()
    DoCmd.OpenReport "Report2", acViewPreview
End Sub