かざいむ日誌

IT関係で知ったことなどを記事としてあげていきます。内容に不備や質問などあればぜひコメントをよせてください。

Linuxサーバーの検証環境構築しようとしたらはまった。(CentOS、Fluentd)

職場で、Fluentdを利用した、アプリのデモを資料を元に構築することに。

まず、資料からはサーバーOSがLinuxとしか書いてなかったのが不幸の始まり。

同僚がRaspberry Piでいけんじゃね、とかいうからその気になって進めたら、

越えられない壁を発見。mysql-connector-pythonをインストールしようとして、

pip install --allow-external mysql-connector-python mysql-connector-python

という感じでコマンド打ったら、バージョンがないと言われる。

色々とググったら、つわものが。GitHubからコードを取得して、インストールとか。

stackoverflow.com

 

今となっては勉強になりました、としか言いようがないけど、しんどかった。

CentOSでやり直しても色々とはまったし。

まずは、ネットワークに繋がらない。

DNSとかがまずいって、パッと思いつかなかった。

superuser.com

あと、pipをインストールしようとしたら、こんなメッセージが出て詰むし。

No package python-pip available.

superuser.com

あと、Fluentdをインストールと書いてあったけど、td-agentを前提にした手順書でどう影響するか分からんかったし。

docs.fluentd.org

 

ちなみに、Raspberry Piに入れようとしたときは、td-agentがどうにも入らず断念しました。

matsu-chara.hatenablog.com

本当に皆さんのおかげで、、、途中まで構築が進みました!w