かざいむ日誌

IT関係で知ったことなどを記事としてあげていきます。内容に不備や質問などあればぜひコメントをよせてください。

Android ラオ語学習アプリ(1) 画面構成の基本的な考え方

画面を作るにあたって、まずは複数のアプリの画面の構成を確認してみた。

  • 発信・メモアプリ(はてなブログEvernote
    メイン画面では、登録したものの一覧が表示される
    メイン画面上に新規作成ボタンが表示され、押下すると編集画面へ
    登録されているものを選択すると閲覧OR編集画面へ
  • グループウェアサイボウズ
    初期表示は新着情報の画面
    ナビゲーションドロワーで機能を切り替えて表示する
    各機能で常にナビゲーションドロワーが表示可能
    グループウェアのため、情報を即時に確認したい、かつ
    機能が多いため、この画面構成と思われる
  • ラジオ(らじるらじる)
    メイン画面にはボタンが表示され、それぞれの局を選択すると、
    詳細画面に遷移する
    機能がシンプル&現在放送中の番組の詳細な情報を
    表示するため、この画面構成と思われる
  • 語学(リスニング)(English Upgrader)
    ダイアログの一覧が、音声ダウンロード状況とともに表示される。
    画面下部にはそれ以外の内容が表示される
    常に画面下部にメニューが出ているのが気になる
    リスニング、読み、だけだから問題なさそうだが。
  • 語学(リスニング、クイズ) (Duolingo)
    Fixed Tabsで各機能の入り口が見れる
    そこからメニューを選択するとFixed Tabの存在しない画面に遷移する

    この中では、用途の近いDuolingの画面構成を採用したい。