かざいむ日誌

IT関係で知ったことなどを記事としてあげていきます。内容に不備や質問などあればぜひコメントをよせてください。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『ワークマンは 商品を変えずに売り方を変えただけで なぜ2倍売れたのか』を読んだ

前半はすごく面白くて、後半はちょっと飽きちゃった。 土屋専務は三井物産から60歳でワークマンに入社。ワークマン会長の親戚に声をかけられたとのこと。入社してから2年間はITやサプライチェーンなどのインフラの構築に時間を割いた。また、いろんな若手の…

『ネットワークがよくわかる教科書』を読んだ

Kindle版で読んだ。これは固定レイアウトなので、PCで読んだけど、Kindleタブレットで読めたらもっと良かった。まぁ、図解が多いので仕方ないけど。ネットワークの基礎知識を過不足なく表現していて、基本情報などの試験で出てきたキーワードがうまくつなが…

『挫折論への招待』を読んだ。

技術同人誌で、Boothでダウンロードできる『挫折論への招待』を読んだ。 今とても活躍されている方の経験やストーリーを挫折にフォーカスして読めたのはとても良かった。これは自分の経験を話したくなる良いトピックだなと思った。 私の場合は、身近で優秀な…

Linux標準教科書を読んでざっくり動かした

あまりLinux触ったことなかったのでそこそこちゃんとやりたいと思い、Linux標準教科書をダウンロードしてやってみた。そこまでひっかからずにできた。権限周りは全然やってなかったのでうっすら知れて良かった。もう少し勉強したい感じ。だけど、WSL環境だと…

ITで国際協力の仕事をするには。

主に2つあると思います。 開発コンサルに入り、技術協力プロジェクトにITの専門家として参加する JPOなどを経由して国連機関に就職する 1.の場合は、スキルとしてSIerで求められるような、プロジェクトマネジメントや要件定義などのスキルが望ましい。2.の場…

業界未経験からスクールに通ってソフトウェアエンジニアになる、について 2020年7月版

最近、自分の知り合いの知り合いあたりで複数人掲題のような相談が寄せられたのでちょっといくつか考えたことを書いておく。 今の時期に転職はあまりお勧めしないので(時間がかかると思うので)、会社に所属しているなら退職せずにスクールに通うのが良いと…

デジタルトランスフォーメーション(DX)がなんでこうもふわっとしているのか。

デジタルトランスフォーメーションという言葉はちょっと前から聞くようになったが、バズワードの印象が強く、ちょっと警戒してたけど、フォローしている人の投稿でも登場するようになり、追ってみることにした。多少知恵がついたので今日、他のSEさんにDMMの…

PWAの設定をしたときに問題解決したときのメモ

先日、GatsbyJSのプラグインを利用してサイトをPWA化したのだけど、その流れが後から考えるとなかなかイマイチだったのでメモしておく。ちなみにこの作業をする途中で別のトラップを踏んだのでそれも略さず書く。 まず、GatsbyJSのGitBook-Starterという、Gi…