かざいむ日誌

IT関係で知ったことなどを記事としてあげていきます。内容に不備や質問などあればぜひコメントをよせてください。

『ワークマンは 商品を変えずに売り方を変えただけで なぜ2倍売れたのか』を読んだ

前半はすごく面白くて、後半はちょっと飽きちゃった。 土屋専務は三井物産から60歳でワークマンに入社。ワークマン会長の親戚に声をかけられたとのこと。入社してから2年間はITやサプライチェーンなどのインフラの構築に時間を割いた。また、いろんな若手の…

『ネットワークがよくわかる教科書』を読んだ

Kindle版で読んだ。これは固定レイアウトなので、PCで読んだけど、Kindleタブレットで読めたらもっと良かった。まぁ、図解が多いので仕方ないけど。ネットワークの基礎知識を過不足なく表現していて、基本情報などの試験で出てきたキーワードがうまくつなが…

『挫折論への招待』を読んだ。

技術同人誌で、Boothでダウンロードできる『挫折論への招待』を読んだ。 今とても活躍されている方の経験やストーリーを挫折にフォーカスして読めたのはとても良かった。これは自分の経験を話したくなる良いトピックだなと思った。 私の場合は、身近で優秀な…

Linux標準教科書を読んでざっくり動かした

あまりLinux触ったことなかったのでそこそこちゃんとやりたいと思い、Linux標準教科書をダウンロードしてやってみた。そこまでひっかからずにできた。権限周りは全然やってなかったのでうっすら知れて良かった。もう少し勉強したい感じ。だけど、WSL環境だと…

ITで国際協力の仕事をするには。

主に2つあると思います。 開発コンサルに入り、技術協力プロジェクトにITの専門家として参加する JPOなどを経由して国連機関に就職する 1.の場合は、スキルとしてSIerで求められるような、プロジェクトマネジメントや要件定義などのスキルが望ましい。2.の場…

業界未経験からスクールに通ってソフトウェアエンジニアになる、について 2020年7月版

最近、自分の知り合いの知り合いあたりで複数人掲題のような相談が寄せられたのでちょっといくつか考えたことを書いておく。 今の時期に転職はあまりお勧めしないので(時間がかかると思うので)、会社に所属しているなら退職せずにスクールに通うのが良いと…

デジタルトランスフォーメーション(DX)がなんでこうもふわっとしているのか。

デジタルトランスフォーメーションという言葉はちょっと前から聞くようになったが、バズワードの印象が強く、ちょっと警戒してたけど、フォローしている人の投稿でも登場するようになり、追ってみることにした。多少知恵がついたので今日、他のSEさんにDMMの…

PWAの設定をしたときに問題解決したときのメモ

先日、GatsbyJSのプラグインを利用してサイトをPWA化したのだけど、その流れが後から考えるとなかなかイマイチだったのでメモしておく。ちなみにこの作業をする途中で別のトラップを踏んだのでそれも略さず書く。 まず、GatsbyJSのGitBook-Starterという、Gi…

How Google Does Machine Learningのコースの概要部分を受講した。

www.coursera.org このコースの概要部分を受講したので、備忘録としてエントリをあげておく。このコースはGoogleが提供しているコースで、似たようなコースにCrash Courseというものがある。Crash Courseはどちらかというと手を動かして学ぶ開発者向け。それ…

JAMStackとは。

最近関心をもって進めているものがJAMStackと名付けられているのが分かったので、ちょっと調べる。興味のきっかけはGatsbyJSという静的Webサイトのジェネレータ。描画がとても早いので面白いなと思ってちょっと自分でもチュートリアルを見ながら調べたりした…

コード記述で提供される近道は糖衣構文、エディターで提供される近道はショートカットキー

タイトルそのままだけど、Visual Studioについてのブログエントリを見てちょっと話がつながったのでエントリにしておく。 前にこんなツイートをした。 糖衣構文同じ内容の記述をより簡潔に記述する手段を指す。面倒なものを飲み薬の糖衣のように飲み込みやす…

ちょっとだけプログラミングのプロセスの改善をした。

ここ数日慣れないPythonでグラフを出力するコードを書いてたけど詰まりながらも途中で軌道修正できたので、その中で気づいたことを書いておく。 Pythonで出力したグラフ 言いたいことは大体こんな感じ。 制約をベースに手段を考える 具体化は出来るだけ遅ら…

プログラミング学習のちょっとしたまとめ

Rubyのユーザ会のサイトのCS関連書籍紹介 この投稿に照会されている書籍はどれもなかなか面白そう。一通り読んでみたい。 magazine.rubyist.net 東大院生CS専攻の勉強記録 大学ではCSはやっていないので、こういうことをやるのかという意味で面白かった。か…

WorldBankのレポートのキュレーションサイト

世界銀行のレポートのキュレーション投稿。この中で機械学習を開発介入にどのように使えるかについて記述されている。これを使ってみるのはすごく面白いと思う。TwitterでGoogle Mapの情報を元に災害耐性を調べるとかが提案されていて、調査をより適正なコス…

CSを体系立てて勉強したい理由の一つにこういったトピックへの理解が得られることがある。SATはたまたま機会があって知ったがそれもなければどういう解き方をするのが順当なのか分からなかったはず。 qiita.com qiita.com

jp.techcrunch.com プログラミングにおける何らかの問題に取り組むとき、まず私たちはその問題が何であるのか、そしてそれは本当に問題であるのかを見極めなければならない。その問題が本当にプログラミングで解決できる問題かどうかを考慮せず、プログラミ…

読書感想文『具体と抽象』細谷功

『メモの魔力』やそれを読んで思い出したITのカンファレンスの資料を読んで抽象化について興味が湧き、購入しました。直接のきっかけは倉貫さんのブログで取り上げられてたこと。 medium.com Amazonの評価もけっこう割れてて、何となく想像していたけど、読…

USBメモリに入れておいたファイルが消えた

打ち合わせでの出来事。 打ち合わせで使うファイルをUSBメモリに入れてきたそうなのだが、USBをノートPCに入れたところ、ファイルがすべてなくなっているとのこと。私のノートPCでもファイルが何も表示されない。困ったなと思っていたところ、同僚がコマンド…

「AIって何」と聞かれた時に提供した情報(2019/09/11)

こんな話をしました。 AIの話をするときにいくつか関連するキーワードがあります。 統計、機械学習、深層学習の3つです。 統計はAIとは呼ばれませんが、データ分析という切り口では同時に出てきます。 統計と機械学習の違いは統計は既存のデータを理解する…

複数サイクルのプロジェクトのタスク管理

現在の案件は組織の業務改善を目的とするプロジェクトで、トータル5年。業務は1年サイクルで回り、ステアリングコミッティーが半年に1回となっている。プロジェクト開始前に大きな活動は作成され、それに基づいて調整しながらの実施が期待されている。 こう…

PythonとSeleniumでファイルダウンロードURLが有効か調べて結果を出力する

PythonフレームワークのOdooを使ったシステムで、フォームに添付されていたファイルが一部消失しました。保守している会社から添付ファイルテーブルのデータをもらったので、スクリプト組んで、どのファイルが残ってるか、確認することにしました。(直接サ…

Windows10 Home、Office Home and Business 2019でカスタムフォントが表示されない。

今回はPC系のトラブルは看護の世界で使われているSOAPという記述要領で書いてみる。それぞれ以下の単語の頭文字からなる。 Subjective(主観的情報) Objective( 客観的情報) Assessment( 評価) Plan(計画) Subjective ネットで落としてきたフォントが…

ラオスでのスマホ、パソコンの設定など。

てっちゃんネット辞書。日本人とラオス人の合作による日ラオ-ラオ日辞書。これを見せながら会話を進めることもあります。 play.google.com iPhoneの場合は、Web版か、PDF版のダウンロードをどうぞ。 tetchan.net tetchan.net ラオテレコムの公式アプリ。リフ…

Excelマクロでシステムを作りたいという相談をされた。

VBAとかエクセルで自作の生産管理システムって 作れる?もしおすすめのブログとかあれば教えてください。 この間こんなメールが届いた。仕事関係の相談をされるのはこれが初めてではなかったので即座に「これは要注意だ」とピンときた。 というのも、送り手…

プログラミングを勉強したいと相談されたら、、、。

まずは対象年齢の確認。子どもならScratchをお勧めする。コーディングで失敗しづらいし、すぐに結果が分かるのでつらくない。 scratch.mit.edu 大人に対しては今のところまずはProgateを勧める。単元が細かく区切ってあってレベルが設定されているので達成感…

Win10のVMWare Workstation 15 で仮想環境が起動しない。

Win10 ProのマシンにVMWare(VMWare Workstation 15 Player)で環境を構成する必要があって、試してみたんだけどVMを起動しようとすると以下のメッセージが出て終了してしまった。 VMware Workstation and Device/Credential Guard are not compatible. VMwa…

今週いいねしたツイート(20190323-20190331)

レポ書きました。Tryは「ビジネスルール、値オブジェクトの整理をする」。はてなブログに投稿しましたドメイン駆動設計 本格入門レポ - mMQnaZ7vL2DWkoU’s diary https://t.co/2xduyO2X6e #はてなブログ#devlove— イッヌエンジニアドットコム (@uTWbzhZlU6) 2019年3月24…

今週いいねしたツイート(20190318-20190322)

自分的に人生を変える最強の習慣だと思ってる6つの習慣1.重要度の高いことから始める2.考えたことは文章化する3.自分と約束をしてそれを守る4.毎日新しいことに挑戦する5.言葉使いに配慮する6.仲間とつながって一緒にやる — Burning!備忘録 (@b…

長期滞在向け、ラオスでSIMを買ってスマホを使う(2019年3月)

前提条件、電話の発信、SMSの受信が可能なAndroidのスマホを持っていること。 ラオテレコムという通信会社だと以下の手順となります。 iPhoneでもアプリがあり同様の手順でできると思いますが持っていないので割愛します。 なお、自己責任でお願いします。 …

母をタブレットデビューさせてみた。

母70代中盤の契約しているガラケーの更新時期を迎えていたのでもろもろ考えたうえでタブレットとガラケーの2台持ちに移行してみた。 きっかけ。 母は現在遠方に住んでいて、姉、兄は車で20分くらいの場所に住んでいる。3月中旬から私が海外赴任となり、孫と…